Registration info |
connpass枠 Free
FCFS
|
---|
Description
好評につき第2回の開催を決定しました
本セミナーの内容は8月に開催した「AIとブロックチェーンの実用例 【保険業界編】」と同様のものとなります。
イベントの説明
最近よく聞くようになった、AIやブロックチェーンといった言葉。数年前には、AIが囲碁でプロ棋士に勝利したり、ビットコインなどの仮想通貨バブルなどが話題になりましたが、実際のビジネスではどのような実用化が進んでいるのか知らない人も多いのではないでしょうか。本セミナーではAIやブロックチェーンの実用例を保険業界にスポットを当てて紹介していきます。保険業界のAIやブロックチェーンの実例を知ることで、事前知識ゼロの人にも現在のAIやブロックチェーンの実用化の流れを感じてもらうことを目的にしています。実用例紹介の後は、私たちなりの今後の保険や保険業界の予想などもお話したいと思います。
※すぐにビジネスに応用できるようなセミナーではございません。
概要
日時 :2018年10月31日(水)
15:00~17:00(14:45~ 受付開始)
場所 :東京都千代田区三番町8番地1
三番町東急ビル2F 株式会社ホロンシステム 会議室C
※2F受付の内線で「セミナー参加者です」と伝えてください。
テーマ:インシュアテック ※保険(Insurance)とテクノロジー(Technology)の造語
参加費:無料
参加枠 【追記 10/19】
5人→12人に増枠しました。
タイムスケジュール
時間 | スケジュール |
---|---|
14:45~15:00 | 受付 |
15:00~15:50 | セミナー(前半) |
15:50~16:00 | 休憩 |
16:00~17:00 | セミナー(後半) |
※質問は適宜受け付けます
※スケジュールは変更になる可能性があります
対象者
・AIやブロックチェーンの実用に興味がある人
・フィンテックやインシュアテックという言葉に興味がある人
・AIやブロックチェーンのことをよく知らない人
・AIやブロックチェーンに興味があるけどいきなり技術的な話はしんどいと思っている人
・学生歓迎
・その他、知見を広げたい方
※本セミナーは初学者を対象としたセミナーです。AIやブロックチェーンのことを名前ぐらいしか知らないといった人にもわかりやすい説明を目指しています。
※本セミナーは導入事例を中心にお話するため、技術的な部分についてはあまり触れません
※専門的な知識を必要とするような、高度な講義をご期待されている方はご遠慮ください。
主催
ホロンシステム事業開発室
室長 中村
研究員 後藤、近藤、佐藤、大津 (スピーカー)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.