Registration info |
connpass枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベントの説明
2018年6月、経済産業省が「AI・データの利用に関する契約ガイドライン」を発表しました。 これは、昨今話題のAI等に関して、法整備や当事者の知識が追いついていないために、開発契約等がスムーズに運んでいないという課題の解決策として提案されたものです。 しかし、AI関連の契約に興味があっても、なかなか読む気が起きない、またはAIの事前知識が無くて読み始められないといった方もいるかと思います。 そこで、この契約ガイドラインを要約し、初めてAIを学ばれる方も理解できるような工夫をしつつ、説明いたします。 またAI編だけでなく、データ編も一部説明します。
注1:「AI・データの利用に関する契約ガイドライン【AI編】」における「第6 国際的取引の視点」は割愛させていただきます。
注2:当方、弁護士等の法律の専門家ではございません。法的な視点での分析等はせず、あくまで契約ガイドラインの要約になります。
注3:キャンセルの場合は早めにお願いします。
概要
日時 :2018年10月11日(木)
14:30~17:00(14:15~ 受付開始)
場所 :東京都千代田区三番町8番地1
三番町東急ビル2F 株式会社ホロンシステム 会議室A
※2F受付の内線で「セミナー参加者です」と伝えてください。
テーマ:AI
参加費:無料
参加枠
本セミナーは定員8名ですが、connpass枠として5名を募集します。
タイムスケジュール
時間 | スケジュール |
---|---|
14:15~14:30 | 受付 |
14:30~15:40 | セミナー【AI編】(前半) |
15:40~15:50 | 休憩 |
15:50~16:30 | セミナー【AI編】(後半) |
16:30~17:00 | セミナー【データ編】・質疑応答 |
※質問は適宜受け付けます
※スケジュールは変更になる可能性があります
対象者
・AIの導入に興味がある方
・AIやデータ関連の契約をお考えの方(ベンダ、ユーザ問わず)
・その他、知見を広げたい方
※専門的な知識を必要とするような、高度な講義をご期待されている方はご遠慮ください。
主催
ホロンシステム事業開発室
室長 中村
研究員 近藤 メインスピーカー
研究員 後藤、大津、佐藤 スピーカー
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.